復刻前
復刻後
サングラスブランドとしてトップセールスを誇ると言って過言ではないレイバン。
今回は珍しい折りたたみ・フォールディングタイプウェイファーラーのブリッジ折りたたみヒンジ部分の復刻再生です。
樹脂製のメガネを折りたたみにするには制約が多く、樹脂製フォールディンググラスは珍しいのですが、このレイバンウェイファーラーは長年のヒットモデルで、今尚売れ続けています。
樹脂製の為、ちょうつがい部分(ヒンジパーツ)の強度は金属には程遠く、パーツ単体での販売もされておらず、究極の樹脂パーツ作成という試みになりました。
破損パーツからデータを作成し、そのデータをもとに樹脂で作成を重ねて取付、その後具合調整し微調整、再調整を繰り返し完成となります。
作った樹脂パーツはしっかり強度は出ていますが、今回初めてデータから作り樹脂で作成した為、色違いでもう一つ作成し(合計2個)特別価格で提供させて頂きました。
当店としましてもとてもいい経験になり、今後のサービスカテゴリーが増え、とても貴重な事例となりました。
実際、同じフレームを購入してパーツを付け替えた方が安上がりの場合もありますが、それがピッタリ合うかどうかは分かりません。 当店では責任を持って調整加工し、しっくりくるよう仕上げますのでどうぞご安心を。
※RayBan フォールディングウェイファーラー 事例集
ヴィンテージブリッジパーツ復刻再生事例はこちら
樹脂テンプル丁番の復刻再生事例はこちら
復刻費用 | 約 20,000円(特別価格) |
---|---|
期間 | 約 3週間 |
上 破損パーツ
下 新規パーツ
パーツ比較
新規パーツ装着後
折りたたんだ状態
ベースカラーの黒で
更にワンパーツ復刻